【祝】オリジナルタングル2つ目登録 Tanglepatten.com
ゼンタングルを描く人なら誰でも知っている「Tanglepatten.com」というサイト。
ここに、自分のオリジナルタングルを登録してもらうのは、多くのタングラーの目標/夢だと勝手に思っています。
私のバケットリストの一つでもありました。
(バケットリスト=死ぬ前に達成したいリスト)
有難いことに、去年の8月に「August」が登録され、
今回は2つ目、「Saturday」を登録して頂きました。感無量!♡
ちなみに、すでに6回ほど応募しているかしら?
もう、数も忘れるほど応募している気分です。
「絶対誰も登録していないパターン!」と意気込んで応募しても、ボツ💦
おそらく、似たようなパターンが既存しているのでしょう。
前回、Augustを登録して頂いた後、世界中のアーティスト、タングラーが私のタングルを描いてSNSにアップして頂き感動でした。
作品を見るたびに、そのアーティストのいる国を思い浮かべて、
「なんて素敵なこと」と思いました。
以前のAugustは、横から見たお花のタングルでしたので、今回は正面のお花のパターンを生み出したい、と思っていました。
Cyme、Yumemi, Adryのような正面からのお花タングルは、やはり可愛いです。
ふとした拍子に生み出された Saturday。(空から降って来た感覚です)
描けた瞬間、「見た事がないタングルだし、簡単だし可愛い!これなら、絶対イケる!」と確信して応募しました。
(いつもそう思い応募してボツですが💦)
名前の由来を聞かれました。
まず、世界中の人が覚えられる名前を一番に考えています。
日本語の名前にしてしまうと、日本人には覚えてもらえますが、海外の人に覚えてもらうのは本当に難しいのです。私の好きなタングルでも、外国人には名前が難しすぎて覚えられないタングルがいくつもあります。😞
ですので、誰でも知っている言葉を最優先で考えています。
最初に世界共通の単語を挙げて、その中から選びます。
そう意識すると、月名、曜日名、食べ物、場所の名前、、などにしぼられてしまいます。
Saturdayは一番好きな曜日なので命名しました。
応募すると直ぐ「受領メール」が来ます。確認メールです。
その後、選ばれて登録されると、一斉メールで「本日登録されたタングル」と公表されます。
応募後、約1週間です。
公表されると、本当にワクワクします。
同期の皆さんからお祝いメッセを頂くと有頂天です♡いつも有難たい。
また、是非可愛いタングルを生み出したいなぁ、、、
次回はどんなパターンを思い付くかしら、と常にアンテナを張っています♡
↓スクショですみません~~ずぼらです💦
0コメント