【太極拳】2週間で套路を忘れて さらに
最近 仕事が入る日が増えたり、家族のドライバーをしたりと忙しい日が続いています。
そして、子供達の習い事も生活も 徐々にコロナ前の状態に戻りつつある。。
私も一年前と同じようにフルタイム ドライバーに戻りつつあります。🚙
これが、アメリカで子育てをする難点。
日本の様に、子供達が自分達だけで勝手に出かけられない。。
店内でも、一人で歩かせると誘拐でもされないか、不安で仕方ありません。
最近は、アジア人が差別されているとかで、
私は、いつもより少し警戒して行動しています。
話がそれましたが、そんな訳でこの数週間 太極拳のレッスンに出れませんでした。
最近怠け癖が、、💦
肩こりが再発したので、また毎朝の太極拳をやることに努めます!
そこで、2週間ぶりに庭でロングフォーム(64式)をやってみると、、、
「あれ?」なにかが完全に抜けたわ。。
恐ろしいほど忘れておりました。
ショートフォームは、さすがにしっかり覚えております。
ですが、ロングフォームは正直ややこしい。以前も完璧には覚えていなかったので、
折角90%覚えたところで、怠けてしまい 20%程逆戻りした感覚です。
ということで、70%のところまで逆戻り。
早く、残りの30%を思い出してマスターしたいところです。。
さらに、、20分ほど練習をした頃、、
「膝がへん。。。」
ひざが痛くなってきました💦
偶~に太極拳をやると 痛くなるのですが、それでも2時間位の太極拳の後。
膝がつま先からでないように、そして、膝がつま先の方向からずれないようにと心掛けています。
明日がレッスンでしたが、今度は師匠がお休み。。
来週までには練習してベストで練習に参加できるように心がけます。
0コメント