【ワークショップ】反省もあるけれど楽しい

昨日も少人数でのワークショップを開かせて頂きました。

今回も初回の方がお一人。
他の方は、リピーターでしたので皆さんが一緒に描けるタングルを熟考してからのクラスでした。

いつもの反省と同じなのですが、、時間がかかりすぎてしまいます。

通常のゼンタングルのワークショップは、1時間半から2時間です。

私のワークショップは、3時間もかかってしまいます💦

長時間レッスンのお陰でしょうか、、、どなたの作品もとても素晴らしいです♡

お喋りに花が咲いて、楽しく談話する時が多いのも長時間になる原因だと思います。

ワークショップの後に、軽食(ケーキ、ゼリーなど)をお出しするので(豪華です)始めからお開きまでが4~5時間。。。

家で自分が描くと1時間かからないのですが、私はまだまだ新米です。

徐々に時間内で終えられるように努めないと 生徒さまも疲れてしまいますよね💦

頑張ります。

Yoko's Zentangle

Welcome to Yoko's Zentangle and Art Journal ゼンタングル®公認講師  蔭山 陽子 のジャーナルサイトへようこそ ☆   ・アメリカ田舎暮らし ・動く瞑想の太極拳 ・描く瞑想のゼンタングル ☆カリフォルニアのネバダ山麓から 癒しのひとときをお伝えできれば幸いです