【馬の友達】サニーがやってきた

今年1月にお隣に来た 馬のイザベラ。

毎日フェンス越しに道路を見て、「誰か遊んでくれないかなぁ、、」と退屈そうでした。

車で通ると必ず近づいて来てくれて挨拶してくれる。

なんて可愛いのぉ~💛、と毎日挨拶していました。

いつも柵越しに道路を見ているしぐさが可愛いので、
近所の人達も通りがてらにリンゴをあげたりしていました。

(飼い主さんによるとリンゴは丸ごとあげない方が良いらしいのですが、、)


ある日、イザベラにお友達が来ました。

今度は茶色の馬のサニー。
サニーが来るや否や、イザベラはずっとサニーの近くにいます。

もう、柵越しに道路を見てもくれず、、、

柵の近くにすら来なくなってしまいました( ノД`)シクシク…

「やっぱり、動物は一頭だと寂しいから人間に懐くけれど、友達が来ちゃうと人間離れしちゃうんだね」と子供達と話していました。

他の動物にも言えることだと思います。

サニーが来て以来、イザベラが挨拶しに近づいてくれることも無くなってしまって寂しい。

でも、イザベラに仲良しの友達ができて良かったと思います。
毎日が楽しそうですものね。

めでたし、めでたし。

ここで、また娘の「馬ほしい~~。馬飼いたい~~」が始まってしまいました。

(絶対無理💦)

Yoko's Zentangle

Welcome to Yoko's Zentangle and Art Journal ゼンタングル®公認講師  蔭山 陽子 のジャーナルサイトへようこそ ☆   ・アメリカ田舎暮らし ・動く瞑想の太極拳 ・描く瞑想のゼンタングル ☆カリフォルニアのネバダ山麓から 癒しのひとときをお伝えできれば幸いです